東京都渋谷区で助成金申請代行に強い社労士事務所  03-6276-4138受付:月〜金曜日 10:00〜18:00(年末年始を除く)無料助成金診断は
こちらをクリック

【今年の夏は、例年以上に熱中症対策が重要!】熱中症特別警戒アラートについて

4月24日に、これまでの熱中症警戒アラートに加え、新たに「熱中症特別警戒アラート」の運用が開始されました。

今回は、皆様の健康と安全を守るために大切な情報をご説明いたします。

「熱中症警戒アラート」と「熱中症特別警戒アラート」とは

熱中症警戒アラートは、気温が非常に高くなる予測がされる際に発表される警報です。
特に危険な暑さが予測される場合には「熱中症特別警戒アラート」が発表され、適切な対策を促します。

※熱中症特別警戒アラートとは、気温が特に著しく高くなること(都道府県内においてすべての暑さ指数情報提供地点における、翌日の日最高暑さ指数(WBGT)が35(予測値)に達する場合等)により、熱中症による人の健康に係る重大な被害が生じるおそれがある場合に、環境省から発表されます。

危険な暑さから自分と周りの人の命を守るために

熱中症特別警戒アラートが発表された際には、危険な暑さから自分と周囲の人の命を守るために、以下の行動が求められます。

◇自分だけでなく、周囲の人も涼しい環境で過ごせるように
 高齢者や乳幼児など、熱中症にかかりやすい方々が涼しい環境で過ごせるよう、エアコン等を活用しましょう。

◇水分補給・塩分補給をこまめに行う
 喉が渇いていなくても、こまめに水分補給を行いましょう。
塩分補給も忘れずに行いましょう。

◇運動や外出、イベント等の開催を慎重に
 校長や経営者、イベント主催者等の管理者は、すべての人が熱中症対策を徹底できているか確認し、徹底できていない場合は、運動、外出、イベント等の中止、延期、変更(リモートワークへの変更を含む。)等を判断しましょう。

※普段心掛けている熱中症対策と同様の対応では不十分な可能性があるため、より入念な準備や対策が必要であるとしています。
※熱中症特別警戒アラートが発表された都道府県の自治体では、熱中症を予防する行動の徹底のほか、公共や民間のエアコンが効いた施設を「クーリングシェルター」としてあらかじめ指定し、暑さをしのげる場所として開放することが求められています。

今年の夏は、例年以上に暑くなる!?

4月23日の日本気象協会の発表によると、今年の5月、6月、7月の気温は、いずれも東日本や西日本、沖縄・奄美で平年より高く、北日本では平年並みか高いとしています。
5月でも最高気温が25℃以上の夏日や、30℃以上の真夏日になる所もありそうです。

暑くなる前から対策を!

本格的に暑くなる前から、暑さに体を慣らす「暑熱順化」を意識した生活を送り、熱中症対策に取り組んでおきましょう。

具体的には、以下の点に注意しましょう。

  • ・軽い運動やウォーキングを取り入れる。
  • ・クーラーを使う際は室温を少し高めに設定し、扇風機を活用して過ごす。
  • ・水分補給をこまめに行う。

まとめ

熱中症は、誰にとっても起こり得るものです。
自分自身だけでなく、周囲の人を守るためにも、しっかりと対策を行いましょう。


Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/xs941626/jkin-matsuda.com/public_html/wp-content/plugins/arkhe-toolkit/inc/json_ld.php on line 104